Wai Wong OMC (2024)
 
	
		| CONDITION: | NEW | 
|---|---|
| TOP: | Ceder | 
| SIDE BACK: | Indian Rosewood | 
| FINGER BOARD: | Ebony | 
| BRIDGE: | Madagascar Rosewood | 
| NUT WIDTH: | 43.9mm | 
| BRACING: | Non Scalloped X Bracing | 
| PICKGUARD: | ー | 
| SCALE: | 645mm | 
| BINDING: | Rosewood | 
| TUNER: | Gotoh | 
| CASE: | Original Gig Case | 
中国ルシアーのウェイ·ウォンのOMCが入荷しました。
ウェイ·ウォンは中国の遼寧省(りょうねいしょう)でギター製作をしており、自身の工房で一人でハンドメイドギターを製作しています。
ウェイ·ウォン本人の作品としてはこれが日本初入荷!
アジアのギターも年々良くなっており、ちらほらと良いルシアーを見かけるようになってきました。
東京ハンドクラフトギターフェスに中国のルシアーさん達のギターが展示されていましたが、その中で最も実力があり、正統派のルシアーギターです。
TOPはシダー。
スプルースより細かい杢目で、独特のカラーが落ち着いた雰囲気です。
柔らかいトーンで、レスポンスの良さが魅力です。
S/Bはインディアンローズウッド。
柾目の綺麗な材で、甘く、深いサウンドで人気です。
ヘッドはオリジナルシェイプでロゴのない仕様。
チューナーはオリジナルでGotohが付いています。
指板はエボニー。
指板サイドに赤く染めたウッドのパーフリングが入り、ノンポジションマークの仕様。
ブリッジはマダガスカルローズウッドです。
サウンドホール周りには太いアバロンとウッドを組み合わせたロゼッタ。
ピックガードはなく、ボディのバインディングはローズウッドの仕様です。
ボディはOMスタイルのカッタウェイ。OMタイプでは少し珍しいフローレンタインスタイルのカッタウェイです。
艶のあるとてもバランスの良いサウンドで、落ち着きのある上品なトーン!
レスポンスが非常に良く、シダートップらしい適度に柔らかい出音は弾いていてとても気持ち良いです。
ローズウッドらしい深い低音とプレーン弦の甘いサウンドも見事で、スタイル問わずに弾ける万能な良いギターだと思います。
ルシアーギターとしては比較的お手頃で、魅力的なプライスだと思います。
メーカー製のギターとは少し違う系統のサウンドをお探しの方は是非お試しください!
初めてのルシアーギターとしてもオススメの1本です!


























 
								    				 
								    				