SUGITA KENJI D-28 Custom (2013)
 
	
		| CONDITION: | EXF | 
|---|---|
| TOP: | German Spruce | 
| SIDE BACK: | Madagascar Rosewood | 
| FINGER BOARD: | Ebony | 
| BRIDGE: | Ebony | 
| NUT WIDTH: | 45.4mm | 
| BRACING: | Non Scalloped X Bracing | 
| PICKGUARD: | Dalmatian | 
| SCALE: | 643mm | 
| BINDING: | Flame Maple | 
| TUNER: | Original Waverly | 
| CASE: | Original Hard Case | 
富山県で製作しているSUGITA KENJI Acoustic Guitars。
ショップの記念モデルとして2013年に製作された珍しいドレッドノートモデルが入荷しました!
プレミアム材を使った外観、サウンド共に素晴らしいギターです!
TOPはジャーマンスプルース。
横方向に細かな杢が出ている美しいスプルース。
ドレッドノートスタイルということもあり、ヴィンテージトナーのカラーで仕上げられています。
S/Bはマダガスカルローズウッド。
プレミアムグレードの素晴らしい杢目の材が贅沢に使われています。
色が濃く、サイドとバックのセンターには黒いラインが走り、サイドは細かな杢目縦に流れる素晴らしい材です。
このようなマダガスカルローズウッドは今後入手はかなり難しいと思います。
ヘッドには同じくマダガスカルローズウッドのヘッドプレート。
ロゴの入っていないシンプルな仕様で、杢目がとても美しいです。
チューナーはオリジナルのウェーバリーが付いています。
指板、ブリッジはエボニー。
指板のポジションマークは小川インレイクラフトによるオリジナルのインレイ。
サドルはショートサドルの仕様になっています。
サウンドホール周りにはスタイル28のロゼッタ。
ベースは28のロゼッタですが、中央のリングの真ん中部分が鼈甲柄になっており、通常とは一味違うルックスになっています。
ピックガードはオリジナルでダルメシアン柄です。
ボディトップの外周にはヘリンボーンのトリム、ボディバックのセンターはジグザグバックの仕様。
ボディのバインディングはフレイムメイプルが使われています。
D-28をベースとしつつも、所々にモダンなスタイルと杉田氏のオリジナリティが入っている素晴らしいスタイルのギターです。
ヘッドに擦り傷、ペグワインダーの痕ありますが、他は打痕などの傷がない極上のコンディションです。
ラッカー塗装は薄く、触ると木の質感を感じて頂けると思います。
杉田氏のギターとして、外観と同じくかなりトラディッショナルなサウンドのドレッドノートで、これは素晴らしいと思います。
D-28スタイルらしい太く、存在感のある出音で、音の深みも素晴らしいです。
音の固さというものはほとんど感じられず、逆にコリングスの固い音の部分を無くしたようなイメージのサウンドです。
ジャーマンスプルースらしい倍音がありながらも少し柔らかな出音、そしてマダガスカルローズウッドの太く、逞しいトーンが見事にマッチして良いギターに仕上がっています。
どんなジャンル、スタイルでも使えそうなとても優等生なギターだと思います。
ドレッドノートで、ジャーマンスプルース&マダガスカルローズウッドの組み合わせのギターはありそうで中々ない通な仕様だと思います。
良いドレッドノートお探しの方は是非一度店頭でお試しください!
























 
								    				 
								    				