Gibson LG-3 (1962)
 
	
		| CONDITION: | EX+++ | 
|---|---|
| TOP: | Spruce | 
| SIDE BACK: | Mahogany | 
| FINGER BOARD: | Brazilian Rosewood | 
| BRIDGE: | Brazilian Rosewood | 
| NUT WIDTH: | 43.5mm | 
| BRACING: | Non Scalloped X Bracing | 
| PICKGUARD: | Original | 
| SCALE: | 626mm | 
| BINDING: | White | 
| TUNER: | Original | 
| CASE: | Original Chipboard Case | 
フルオリジナルコンディションの1962年製LG-3が入荷しました!
セラミックサドル仕様のとても良い1本です!
TOPはスプルース。
LG-3ということで、ナチュラルカラー。
杢目の詰まったとても良いスプルースです。
S/Bはマホガニー。
板目のマホガニーですが、これはこれで良い雰囲気の杢目だと思います。
黒いヘッドに金色のGibsonロゴ。
チューナーはオリジナルのクルーソンです。
指板、ブリッジはブラジリアンローズウッド。
どちらも色が濃く、ブリッジに出ている黒いラインはいかにもブラジリアンらしいルックスです。
ワンリングのロゼッタにオリジナルの薄い鼈甲柄のラージピックガード。
ボディのバインディングはホワイトですが、塗装の経年変化でクリーム色になっています。
チューナー、ナット、フレット、ピックガード、サドル、ブリッジ、ブリッジピン、エンドピンの全てがオリジナル。
塗装もオリジナルフィニッシュでとても綺麗なコンディションです。
ボディトップのセンターシーム下部とサウンドホールの右上指板脇にクラックの修理がありますが、どちらも目立つ物ではありません。
セラミックサドルらしい細かな粒だちの良い綺麗なサウンド!
とてもサステインが長く、気持ち良く鳴ってくれる個体です。
ストロークした時はまとまりが良く、アルペジオやフィンガーでは伸びのいい綺麗なトーンで、とても扱いやすいサウンドの個体だと思います。
フルオリジナルでコンディションも良く、コレクションとしてもオススメの1本です!
是非この機会にご検討ください!


























 
								    				 
								    				