Gibson LG-0 (1964)
| CONDITION: | EX |
|---|---|
| TOP: | Mahogany |
| SIDE BACK: | Mahogany |
| FINGER BOARD: | Brazilian Rosewood |
| BRIDGE: | Plastic |
| NUT WIDTH: | 42.8mm |
| BRACING: | Ladder Bracing |
| PICKGUARD: | Black |
| SCALE: | 625mm |
| BINDING: | Tortoise (TOP) |
| TUNER: | Non Original |
| CASE: | Hard Case |
貫禄あるルックス!
1964年製のLG-0が入荷しました!
レギュラーネックにプラスチックブリッジの1本です!
ボディはオールマホガニー。
Gibsonの中でも特にシンプルで渋いルックス。
この個体には柾目の綺麗なマホガニーが使われています。
黒ヘッドには金色のGibsonロゴ。
ロゴが消えかかっていますが、かなり使い込まれたルックスです。
チューナーは交換されていますが、近い年代の同じ3連タイプが付いています。
指板はブラジリアンローズウッド。
ポジションマークはパーロイドのドット。
ブリッジはプラスチックで、経年変化はありますが、割れはありません。
黒いワンリングのシンプルなロゼッタにブラックピックガード。
オリジナルは鼈甲柄のピックガードでねじ止めされていますが、こちらはブラックに交換されて、ネジはなく、接着されています。
ボディトップのみトートイスのバインディングが巻かれています。
フレット、ブリッジピン、エンドピンはオリジナル。
チューナー、ナット、サドル、ピックガードが交換されています。
ヴィンテージギターらしい使い込まれたルックスですが、ノークラックでオリジナルフィニッシュです。
程よい音のレンジ感で、カラッとしたヴィンテージトーン。
音に派手さなどはありませんが、軽く爪弾いたり、ストロークしたり、この機種独特のサウンドを楽しむことが出来ます。
普段ちょっとその辺に置いておいて、気軽に触れるギターとして持っておいても良いと思います。
このルックスとサウンドにピンときた方は是非店頭でもお試しください!
























