Skip to content

Martin D-28 Authentic 1937 Aged (2021)

1
¥1,485,000 (税抜¥1,350,000)
CONDITION: EXF
TOP: Adirondack Spruce (VTS)
SIDE BACK: Madagascar Rosewood
FINGER BOARD: Ebony
BRIDGE: Ebony
NUT WIDTH: 44.8mm
BRACING: Forward Shifted Scalloped X Bracing
PICKGUARD: Tortoise
SCALE: 645mm
BINDING: Ivoroid
TUNER: Original
CASE: Original Hard Case

2021年製のMartin D-28 Authentic 1937 Agedが入荷しました!

まだマダガスカルローズウッドS/Bの頃の物で、今となってはとても貴重な1本です!

TOPはアディロンダックスプルース。

Vintage Tone System採用で、木材を高温で加工することでヴィンテージギターのTOP材のような経年変化を再現する技術です。

最近ではこのような技術を使ったTOP材を各メーカーが採用していますが、この材を使うだけで本当に音の抜けが良くなります。

S/Bはマダガスカルローズウッド。

サイドは柾目、バックは板目ですが、とてもいい杢目の材で、重厚なサウンドはこの材ならではです。

現在のAuthenticはグアテマラローズウッドに変わっており、この仕様は手に入らなくなってしまいました。

同じくマダガスカルローズウッドのヘッドプレートにオリジナルを再現したデカールロゴ。

ヘッドのシェイプなどもオリジナルの1937年のD-28から採寸しており、当時と同じディティールになっています。

チューナーはオリジナルでウェーバリーが付いており、こちらもレリック仕様になっています。

指板、ブリッジはエボニー。

ポジションマークはダイヤモンド&スクエア。

ブリッジも1930年代のシェイプを再現しており、ロングサドルの仕様です。

スタイル28のロゼッタに鼈甲柄のピックガード。

ボディトップの外周にはヘリンボーンのトリムが装飾され、バインディングはアイボロイドです。

Aged仕様ということで、全体にヴィンテージギターのような経年変化や弾き傷が再現されており、近年物のギターながらも迫力あるルックスに仕上がっています。

接着剤にはニカワを使っており、通常のモデルに比べてよりウッディでオープンなサウンドも特長です。

D-28らしいパワフルなサウンドで、カタログにある他のD-28とは全く異なる素晴らしいトーンです!

一切ストレスのない素早い出音で、音が太く、たくましいトーン。

それでいてウッディなふわっとしたリバーブ感と綺麗な倍音はとても美しく、ピックで弾いても指で弾いても最上級のマーチントーンが楽しめます。

とにかく良いD-28お探しの方には是非おすすめしたい1本です!

是非この機会にご検討ください!