Skip to content

Dell’ Arte Kinnard Custom “Blues” (2001)

1
¥550,000 (税抜¥500,000)
CONDITION: EX+++
TOP: Spruce
SIDE BACK: Flamed Maple
FINGER BOARD: Ebony
BRIDGE: Ebony
NUT WIDTH: 44.2mm
BRACING: Original Ladder Bracing
PICKGUARD:
SCALE: 647mm
BINDING: Rosewood
TUNER: Original
CASE: Original Hard Case

とても珍しいJohn S Kinnard製作のカスタム品が入荷しました!

Dell’ Arteに在籍していた時の作品で、素晴らしいルックスとサウンドの1本です!

TOPはスプルース。

産地は分かりませんが、杢目がとても細かくて均一な素晴らしい材が使われています。

S/Bはフレイムメイプル。

こちらも凄い杢目のマスターグレード材で、とても美しいルックスです。

かっこいいシェイプのヘッドにはエボニーのヘッドプレート。

通常のDell’ Arteのギターとは違うヘッド形状で、ロッドカバーはパールの仕様になっています。

チューナーはオリジナルで、ゴールドカラーのシャーラーが付いています。

指板、ブリッジはエボニー。

ポジションマークはありませんが、ローズウッドのバインディングとその横にメイプルのパーフリングが装飾されています。

ブリッジはオリジナルのピラミッド型で、サドルの後ろにはパールのインレイが入っています。

サウンドホール周りには白と黒の17プライの太いロゼッタ。

ピックガードはない仕様で、ボディのバインディングはローズウッドの仕様です。

若干の傷は全体的にありますが、それでも使用感の少ないとても綺麗なコンディションです。

ボディサイズは16インチ。ナット幅は44.2mmの仕様です。

良いメイプルのギターらしい太く、甘いサウンド!

ちょっとアーチトップっぽいカリンと硬質な音のニュアンスもあり、Jazzなどを演奏するにも良いギターだと思います。

16インチのボディサイズなので、音の出方に余裕もありますし、単音で強く弾いた時は音が潰れることなく、強く弾けば弾くほどそれにしっかりと答えてくれます。

なかなかこの手のギターは少ないですし、音を考えればこの値段はとてもお買い得に感じると思います。

素晴らしいサウンドの1本だと思います!

是非店頭でお試しください!